【沖縄】貴金属・ブランド品買取店 買取価格相場比較

沖縄県内にある買取店の買取価格の相場を独自に調査!各店舗の特色や買取価格の相場についてご紹介していきます♪

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
まずは古銭(日本の昔のお金)について、おおまかに種類のご説明からいきましょうね。

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。 穴銭・絵銭

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。 古紙幣

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。 古金銀

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。 大判・小判・銀判

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。 銀貨・銅貨

上記のように大きく種類として分けられます。

では、それぞれの年代やどういった貨幣があるかの解説にいきます!

まずは「穴銭・絵銭」から
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。

解りやすく言うと、50円玉のように硬貨の中央に穴が開いている古銭の事を「穴銭」と呼びます。

時代は古く、「皇朝十二銭」と呼ばれるものはなんと708年頃から作られ使用されていた硬貨になります。

といってもイマイチピンとこないかもしれませんが
この「皇朝十二銭」の中で最も有名なのが「和同開珎」と呼ばれる日本最古の貨幣になります。
歴史の教科書とかに載っている硬貨ですね。
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
皇朝十二銭は時代背景から大変貴重なもので歴史的価値がある為、古銭での買取では高値が売買される事も…。

次に有名なのが「寛永通寳」あたりでしょうか?
こちらは主に江戸時代に流通していた貨幣で、昔時代劇の銭形平次が悪人に投げつけていた穴銭になるのでどこか見覚えがある人も多いのかな?と思います。
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
その他にも「天保通宝」や「文久永宝」、「元和通宝」、「宝永通宝」、「開元通宝」、「皇宋通宝」、「洪武通宝」、「永楽通宝」、「鐚銭」といったように様々な種類があります。

ちなみに鐚銭(びたせん)は「びた一文払わない」の「びた」の語源になったものですね。ちょっとした雑学です笑

最後に「絵銭」ですが、こちらは銭の形はしているが本物の貨幣ではなくおもちゃの貨幣になります。
室町時代か江戸、明治、大正までの長い間で様々な人により様々な目的で鋳造され表面や裏面に絵が描かれている事から「絵銭」と呼ばれているようです。


次に「古紙幣」ですが、これは読んで字の如く「古い紙幣」の事です。
江戸時代には藩内のみで使える「藩札(はんさつ)」や、寺社が発行する紙幣などがあり
明治時代になり、初めて日本政府が通貨としての紙幣を導入した時代になります。
中でも「新国立銀行券」と呼ばれるものは、保存状態が良ければ過去に15万円以上で取引されたことも。

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
また「軍票(ぐんひょう)」と呼ばれるものもあり、こちらは戦争中に占領地などの勢力下で物資調達の為に使用された疑似紙幣などもこちらの古紙幣のジャンルに属します。


最後に「古金銀」や「大判・小判・銀判」ですが
名前を見ればお分かりかと思いますが、金や銀といった地金を使った貨幣になります。
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。

状態面にもよりますが、それ以外にも地金としての価値もあり種類によっては200万~7000万といった驚くべき価値があるものも多く古銭の中では最も価値があるものが多い種類になります。


実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。

次に外国銭について…ですが、こちらは大きく3つに分類されます。

・通貨型
・地金型
・収集型


といった感じで分けられ、買取の対象となるのは主に「地金型」「収集型」の2種類になります。

通貨型とは、いわゆる現行でも使っているものであり海外旅行等で余ったコインがほとんどのケースになるかと思いますが価値としては額面通りの価値となってしまう為、買取してもらえないことがほとんどのようです。

なので今回は買取の対象になる「地金型」と「収集型」のご説明をさせて頂きますね。

まずは地金型から!
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
地金型のコインは、投資用に発行されている金貨の事で、上記写真にもある「メイプルリーフ金貨」などが有名です。

特徴としてメイプルリーフ金貨を参考にご説明しますと
写真を見て頂ければ分かるように50DOLLARSという刻印があり、額面としての価値は50ドルになります。

ただ、こちらの金貨は純金で作られており、金の相場に応じて取引額が左右するという特徴があります。
その為、単純計算で1ドル100円と仮定した場合、50ドルなので約5,000円の額面のものが金相場が8,000円を超える今だと約24万以上の価値があるという事になります。


次に収集型のご説明ですが
こちらのコインは【各国がなにかの記念に発行している】というものになります。
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。

例えばオリンピックや大統領の就任など、何か大きなイベントや祝事があった際に発行されるコインの事を指します。
最近で言えば2022年にフランスで開催されたラグビーワールドカップやつい最近まで熱狂に包まれていたFIFAワールドカップカタール2022の際に発行された金貨などがこちらに該当します。

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。

①②でもご紹介しましたが、簡潔に言うと
古銭・・・歴史的価値が高く、尚且つ状態が良いもの
外国銭・・・地金型のように地金価値があり、収集型のようなプレミア価値も付随するもの

といった感じになります。

と、これで簡単にまとめてしまうと「それだけ?」ってなってしまうと思うので
古銭の中からより詳細にご説明していきましょうね。

まずは①でもご紹介しました「和同開珎」です!

日本が独自に鋳造した貨幣その1!その歴史的価値は計り知れないものがありますが、こちらの穴銭は最低でも数万円~入手が可能なのですが、中には500万円以上にもなるという超高額な価値のある穴銭なんです。

「数万円~500万円??差がありすぎじゃない?」と思われるかもしれませんが
こちらの穴銭は1000年以上も前に作られた物ということもあり、現存するものでなかなか状態が良いものが少ないのが理由の1つになります。

①でもご説明しましたが、こちらの「和同開珎」は「皇朝十二銭」の1つ…ということは?残り11種類あるということですよね?
それがこちら!!
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。※出典 ウィキペディア:皇朝十二銭
1:富寿神宝・・・平安時代、数万円から保存状態によっては百数十万に!
2:隆平永宝・・・奈良時代、数万円から十数万円
3:万年通宝・・・奈良時代、状態や書体により価値が激変!専門家に見てもらうのがオススメ!
4:神功開宝・・・奈良時代、1万円未満から数百万までと幅広い価値観
5:乾元大宝・・・平安時代、品質差が激しく数万円から数十万円が相場
6:承和昌宝・・・平安時代、人気の高い古銭の1つで相場は1万円から数十万円ほど
7:饒益神宝・・・平安時代、質の悪いものが多く判読出来ないケースが多い為判読出来るものは貴重!専門家行きの古銭
8:延喜通宝・・・平安時代、鉛が含まれており貨幣の中では質が悪いが銭文が判読出来るものは貴重!こちらも専門家行き
9:長年大宝・・・平安時代、古銭の中でも細分が難しく専門家でも判断が難しい。相場は1万5千から数十万とも
10:寛平大宝・・・平安時代、改鋳を繰り返していた時期で銅貨の質が悪く、状態の良いものが少ない
11:貞観永宝・・・平安時代、鋳造時期により大きさが違う為、相場にも開きがある
といった感じですね。和同開珎以外…聞いた事なかったです笑

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。

以前のブログでも何度かご紹介しておりますが、値段がつきにくいものを少しでも高く売る為の方法はある程度共通しています。

参考:着物を売りたい方や処分をご検討の方は、一度ご覧下さいませ♪
参考:今はもう使えない「琉球切手」も買取してもらえました!

上記の過去ブログにも掲載しておりますが、今回の古銭や外国銭に関してもこちらの手法が取れます。

要約すると
①事前に調べて種類別に分別しておく
②なるべく多い量を集めて持っていく
③貴金属やブランド品など、それ以外に金額が付きやすいものを一緒に持っていく


ですね♪

特に絶大な効果を発揮するのが赤字で強調している③です。
皆さんも1度お試しください、その効果を身をもって味わえるかな?と思います。

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
まずはこちらをご覧ください。
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
ご覧頂いたように、基本的にはどのお店でも査定は出来るがプレミア以外は値段的に厳しいとの事で値段がついたりついても数十円、数百円くらいになる可能性が高いようです。

また、プレミア以外では1点2点といった少ない点数であればほぼほぼお値段も付けれないとの事で外国硬貨など現行でも使えるお金に関しては郵便局や銀行で…といった返答も中にはありました。

そんな中でも1店舗だけ通貨型でもOK、なおかつその他にもし貴金属やブランド品などがあれば一緒に持ってきて頂ければ+査定になるとの事でした。こういったように詳細に教えてくれて提案までしてくれるのはなかなか無かったので新鮮でしたね♪

というわけで!
言われるがままに…密かに貴金属も持ってこちらの店舗へ行ってきました!
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
おたからや首里店
〒903-0807
沖縄県那覇市首里久場川町2丁目90番地2
営業時間:10:00~19:00(年中無休)
TEL:0120-574-325
URL:http://syuri.original-otakaraya.net/

一言で言うと…こちらの店舗様…「万能」でしょうかね?
以前も別の品物で何度かご紹介させてもらってますが、いずれもどの店舗よりも頑張って頂けている事から管理人イチオシとなっております笑

今回もまずは古銭と外国銭のみから見てもらい、後ほど隠しておいた貴金属を出して値段の変化が出るかの検証をしております♪
持っていったのはこちらの古銭たち
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
(すみません汗こちらはさすがに分けるのが面倒になったのでこんな乱雑な状態で持っていきました笑)

こちらの古銭と外国銭の入り混じったもの…スタッフさんも快く見てくれ…
結果!これだけでも2000円弱のお値段が!(残念ながらプレミアなるものはありませんでした。)

ただ、やっぱりもっと欲しいな?とも思ったので、隠していた指輪とネックレスを1点ずつ出して追加で交渉!

すると・・・??

古銭と外国銭の方にも色を付けて頂き、なんと倍の4,000円に!!!!

④でもご紹介した裏技により、今回も無事査定額UPに繋がりました♪
持つべきものはやはり貴金属ですね笑

毎度の事ながらこちらのお店のスタッフさんに良くして頂いてるので、今回も離島にもある姉妹店のご紹介もさせて頂きます。
宮古島在住の方などは、こちらのお店でも同様にやって頂けると思いますので、是非持って行ってみて下さい♪
実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。
おたからや平良店
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里1003-1
営業時間:10:00~19:00(年中無休)
TEL:0120-574-325
URL:https://hirara.originality-otakaraya.net/

実家で発見!昔のお金(古銭)や外国の硬貨ってどうすれば良い?その答えがここに。


今回は意外とお家の中を探せば出てくる「古銭や外国のお金」に関してご紹介させて頂きました。

金やプラチナといった貴金属と比べ、なかなか値段が付きづらい物でも工夫次第で高く売ることが出来ますので、まずはそのものの本来の価値を知りつつその上でより高く売る為にはどうすればいいか?を考えていけば管理人のように1円でも高く売れた!という事に繋がります。

なので!もし売りたいものがある方はこちらのブログを参考にして頂ければと思います。
まぁ、あくまでも管理人が独自に調査した結果にはなりますので時期や物によって多少の差異はあるかもしれませんので…その辺りは予めご了承くださいませ。


それでは計5回に渡り色々とご紹介させて頂きましたが、もう私自身…売るものがありませんので今回の投稿で締めさせて頂ければと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます♪皆様の御役に少しでも立てれば幸いです♪